【Goodnight アプリ】通話→マッチングの流れがまるわかり!

こんにちは!
外国語のトレーニングもできて、海外の方とたくさん出会える話題の音声通話マッチングアプリ『Goodnight (グッドナイト) 』。
筆者はまだ登録したばかりですが、使ってみないとアプリの良さはわからない!と思い立ちました!
なので今回は、Goodnightを使ってみた感想と、営業時代に培った会話のテクニックをお話します。
💡この記事はこんな方に読んでいただきたいです! ・Goodnightを始めるか迷っている方 ・Goodnightを実際に使ってみた感想を知りたい方 |
💡この記事を読んでわかること! ・実際にGoodnightを使用してみた感想 ・実際にマッチングできるのか? |
💡この記事を書いている人(2021年4月現在)! ・最近Goodnightを始めて、使い方を勉強している人 ・トークスキルは自信あり(300人規模のイベントMC、1500人にお悩み相談コンサル実施、LINE女友達1500人) |
最初にマッチングするお相手の条件設定
Goodnightは、マッチングするお相手の条件を簡単に設定できます。
設定できる条件は、
・性別
・所在地
・自分の現在地からの距離
・年齢
です。
はじめのうちはアプリに慣れる意味も込めて、広めの条件に設定することがおすすめです。
もちろん本気で出会いを探している方は、好みの異性に条件を絞って登録するのもよいでしょう!
無料会員が使える機能はランダム通話
筆者は無料会員なので、『ランダム通話』という機能のみ使用できます。
課金してプレミアム会員(有料会員)になっていれば、人気会員と通話等の多くの機能を利用できるようになります。
有料会員と無料会員の違いについてはこちらの記事をご参照ください♪
このランダム機能を用いて、今回は3名の女性と通話して、3名とも無事に友達になることができました。
そのうち1名は、お相手からLINEを聞いてくれたので、LINEを交換することもできました^^
それでは通話してみた感想をじっくりと解説してきます!
1人目(女性)と通話した感想
まずはGoodnightで初通話ということで、少し緊張しながらも発信ボタンを押します。
通話相手探し中の予想待ち時間は5分でしたが、わずか30秒ほどで通話が開始されました。
いきなりマッチングするのはいつまで経ってもなかなか慣れないです・・・(笑)
マッチングしたのは28歳の関西弁バリバリのNさん。
筆者も関西出身ということもあり、関西人同士特有のノリで、いきなりタメ口で話してきてくれたので、こちらも安心して楽しく会話することができました♪
話しているとあっという間に7分が経過してしまい、一度会話が途切れます。
Goodnightは、7分間通話すると、30秒の休止期間になります。

この休止期間の間に、お相手と友達になるかどうかを判断し、お互いに友達になりたいとなれば見事マッチングすることができます^^

チャットで挨拶を交わし、Nさんとのやりとりは終了しました♪

2人目(女性)と通話した感想
2人目も待ち時間5分と表示されていましたが、30秒ほどで通話が開始されました!
お相手は23歳のフィリピン人のCさん。
現在は日本に住んでいて日本語も少し話せるようでしたが、英語の方がラクとのことだったので、英語で会話しました♪
筆者も昔米軍基地でボランティアをしていたので、英語は多少得意でしたが、6年ぶりの英会話なので、非常に緊張しました(笑)
ただ、こちらが久々の英会話だと伝えると、Cさんはとてもゆっくりと話してくれたので、とても楽しく会話できました^^
カタコトながらも会話は盛り上がり、無事にマッチングすることができました♪
その後、チャット内でも再度通話し、なんとCさんからLINEを聞いてきてくれたので、GoodnightではじめてLINEを交換することができました!

今回はたまたま日本在住のフィリピン人とマッチングしましたが、お相手の条件のエリアを海外まで広げれば、英語でのマッチングもカンタンなので、とても良い語学トレーニングになると感じました♪
マッチングするまではどうしても緊張しますが、マッチングしてしまえば、親切な人が多い、楽しく語学トレーニングできる非常に便利なアプリだなという印象を受けました!
3人目(女性)と通話した感想
3人目は5分と表示されましたが、2分ほど待ったところで通話が始まりました。
マッチングしたのは20代のHさん。
都内在住で住んでいるエリアも近かったので、ラーメン屋の話で盛り上がりました(笑)
Hさんとの会話も7分間があっという間に過ぎ、無事にマッチングすることができました!
3人とお話しした感想
Goodnightは使うほどにどんどん楽しくなるアプリだなと感じました!
これからGoodnightを始めようとしているけど、新しい出会いはあるのかな?とか変な人はいないかなと疑問に思う方もいるかとは思います。
筆者はGoodnightをゲキ推しします!
出会いは間違いなくありますし、ユーザの民度も高く、変な人に一度も出会っていません!
出会い目的でなくとも、語学トレーニングや会話力向上トレーニングの場としても気軽に始めてみることをおすすめします♪
ちょっとした会話のテクニック

筆者も昔は営業の端くれであり、300人規模の大規模イベントのMCや漫才を披露したこと経験もあり、会話テクニックに関しては知見があります!
そんな筆者がGoodnightの通話でおすすめするテクニックは、『声を1トーンあげる』ことです!
営業マンや接客業の方からすると当たり前かもしれませんが、コロナ禍で人との出会いが減っているなと感じる人にはオススメのテクニックです。
声を1トーンあげるだけで、明るい雰囲気になりますし、お相手に安心感を与えることができます。通話だとお相手の顔が見えない分、声で明るさや安心感を伝えることを意識してみてはどうでしょうか?^^
まとめ
いかがだったでしょうか?
音声通話マッチングアプリ『Goodnight (グッドナイト)を実際に使ってみた体験談を細かく紹介してみました!
Goodnightのアプリを使用してみて新しい発見があれば、記事にしていきたいと思います。
もしこの記事がおもしろいなと感じて、Goodnightを始めてみようかなと思う方はこちらから登録してみてください^^