【コネクティング アプリ】ダイヤの価値が8分の1に?5月アップデート速報メンバーシップサービスってお得なの?

こんにちは!
まだリリースされて間もないですが、どんどん新しい機能が追加され続けている話題の音声通話マッチングアプリ『Connecting(コネクティング)』。
今回は、そんなコネクティングの新機能『メンバーシップサービス』についてサービス内容&料金、ぶっちゃけお得なのか?という疑問について徹底的に検証していきます!
もし今から新しくコネクティングを利用し始めるので、右も左も分からないという方は、こちらの記事も合わせて読んでみてください!
コネクティングの機能まとめ9選はこちら▼
💡この記事はこんな方に読んでいただきたいです! ・コネクティングのメンバーシップサービスについて知りたい方 |
💡この記事を読んでわかること! ・コネクティングのメンバーシップサービスの内容 ・コネクティングのサービス内容はお得なのか? |
💡この記事を書いている人(2021年4月現在)! ・最近コネクティングを始めて、使い方を勉強している人 ・トークスキルは自信あり(300人規模のイベントMC、1500人にお悩み相談コンサル実施、LINE友達2400人) |
メンバーシップサービスとは?
コネクティングのアプリ上では、
・友達申請 ・トークルームの作成 ・素早い通話や、人気会員との通話 |
など、さまざまな場面でダイヤ💎を利用することで多くの機能を利用できます。
特にトークルームの作成には、120個もダイヤ💎が必要となり、ダイヤ💎を使うタイミングが非常に悩ましい問題でした。
実際、コネクティングのユーザからも「トークルーム毎回作るためにダイヤが高すぎます( ; ; )」という声が相次いでいるそうです。
そこで誕生したのが、『メンバーシップサービス』というサービスです。
メンバーシップサービスは、格安料金を支払うことでダイヤ💎が必要な機能を使い放題になるというサービスで、2つのプランがあります。
【メンバーシップサービスの3つのプラン】 ・Basicプラン ・Standardプラン ・Premiumプラン |
それぞれのプランの違いを細かく見ていきましょう!
メンバーシップサービスの3つのプラン
メンバーシップサービスにはBasic, Standard, Premiumプランの3つのプランがあります。
それぞれの違いを見ていきましょう!
Basicプランのサービスと料金
友達申請とトークルーム作成が無制限にできるプランです。
プラン内容は、以下の通り。
【Basicプランサービス内容】 ・友達申請無制限 ・トークルーム作成無制限 ・通話延長(10分) ・地域通話券 ×1 ・人気通話券 ×1 ・プロフィールを見る×1 |
トークルームを作成するには、その準備として友達申請をする必要があるため、友達申請とトークルーム作成が両方使い放題なのはとてもありがたいですね!
続いて料金は、以下の通りです。
【Basicプラン料金体系】 ・1ヶ月 1,380円 ・6ヶ月 5,500円 (50%off) ・12ヶ月 8,100円 (67%off) |
1,380円を基準と考えると、50%offと67%offの意味がよくわからないです。。
まず試してみるなら、1ヶ月プランがいいかと思います^^
Standardプランのサービスと料金
友達申請とトークルーム作成が無制限にできるプランです。
プラン内容は、以下の通り。
【Standardプランサービス内容】 ・高評価確認が無制限 ・素早い通話がいつでも使える ・友達申請無制限 ・トークルーム作成無制限 ・通話延長(10分) ・地域通話券 ×1 ・人気通話券 ×1 ・プロフィールを見る×3 |
Basicプランと比べると、『素早い通話がいつでも使える』『プロフィールを見る×3』の2点がパワーアップしています。
通話の待ち時間を解消したかったり、自由にお相手のプロフィールを見たい場合には最適なプランとなっています。
続いて料金は、以下の通りです。
【Standardプラン料金体系】 ・1ヶ月 2,200円 ・6ヶ月 8,500円 (50%off) ・12ヶ月 13,000円 (67%off) |
こちらも、50%offと67%offの意味がよくわからないですが、機能がパワーアップしている分、料金も高くなっています。
Basicプラン同様に試してみるなら、1ヶ月プランがいいかと思います♪
Premiumプランのサービスと料金
友達申請とトークルーム作成が無制限にできるプランです。
プラン内容は、以下の通り。
【Premiumプランサービス内容】 ・最優先マッチング ・高評価確認が無制限 ・素早い通話がいつでも使える ・友達申請無制限 ・トークルーム作成無制限 ・通話延長(10分) ・地域通話券 ×1 ・人気通話券 ×1 ・プロフィールを見る×3 |
Standardプランと比べると、『最優先マッチング』という機能が追加されています。
どんな通話でも優先マッチングされるので、できるだけ多くの人と、スピーディにマッチング場合には最適なプランとなっています。
料金は、以下の通りです。
【Premiumプラン料金体系】 ・1ヶ月 4,500円 ・6ヶ月 18,400円 (83%off) ・12ヶ月 26,800円 (92%off) |
相変わらず、83%offと92%offの意味がよくわからないですが、最優先マッチングが追加されて、Standardプランの2倍以上の料金になりました。
これは正直高過ぎですね。。よっぽどスピーディに無限に通話しまくりたい方を除けば、不要なプランかなという印象です。
メンバーシップサービスはお得なのか検証してみた!

さて、一番気になるのが、メンバーシップサービスはぶっちゃけお得なのか?という点です。
というわけでここからは、メンバーシップサービスはお得なのかを徹底的に検証していきます!
BASICプラン
まずはBASICプランの料金の妥当性を見ていきます!
通常トークルームを1つ作成するには、友達申請にダイヤ💎16個+トークルーム作成にダイヤ💎120個必要なので、合計136個のダイヤ💎が必要です。
トークルームを3つ作成する場合を例に取ると、ダイヤ💎が136×3 = 408個必要となります。
このダイヤ💎を購入する場合、必要な料金はダイヤ💎400個で1,220円かかります。

一方で、1ヶ月にトークルームが作成し放題のメンバーシップサービスのBasicプランは、月額が1,380円です。
つまり、1ヶ月の料金で比較すると、
トークルーム3つ作成 ≒ Basicプラン |
となります。
このため、1ヶ月にトークルームを4つ以上作成したい方は、Basicプランに加入するとお得になります。
Standardプラン
次にStandardプランの料金の妥当性を検証していきます。
上と同じように計算すると、トークルームを6つ作成するために、ダイヤ💎が136×6 = 816個必要となります。
これに必要な料金はダイヤ💎800個で2,320円かかります。

一方で、1ヶ月にトークルームが作成し放題のメンバーシップサービスのStandardプランは、月額が2,200円です。
つまり、1ヶ月の料金で比較すると、
トークルーム6つ作成 ≒ Standardプラン |
となります。
このため、1ヶ月にトークルームを7つ以上作成したい方は、Standardプランに加入することをオススメします!
Premiumプラン
最後にPremiumプランの料金の妥当性を検証していきます。
Premiumプランの料金(月額4,500円)は、Standardプラン(月額2,200円)のほぼ2倍です。
そのため、Premiumプランはおよそトークルーム12個分の価値を持つことになります。
トークルーム12個作成 ≒ Premiumプラン |
とはいえ、Premiumプランには「最優先マッチング」という機能があります。
いつもマッチング時間が長くて、もっと待ち時間を短縮したいという方にとっては、最適なプランといえるでしょう。
このため、1ヶ月にトークルームを12個以上作成したい方や、マッチング時の待ち時間をなくしたい方には、Premiumプランは最適なプランと言えます!
メンバーシップサービスの注意点

メンバーシップサービスは月額料金制であるため、サービスの利用を停止するときには解約手続きをしないと料金が支払われ続けてしまうので、注意が必要です!
メンバーシップサービスは自動解約ではないので、もしもコネクティングを使用しなくなっても、そのままアンインストールしたり、放置していると毎月料金が発生し続けてしまいます。
また、解約忘れにより料金が発生し、どうしても返金してほしいときは、AppストアかGooglePlayストアから手続きする必要があります。
個人情報保護法により、コネクティングの運営側が直接返金手続きをすることはできないようです。
メンバーシップサービスの解約について、さらに詳細を確認したい方は、アプリ上でFAQの【メンバーシップに関して】をご確認ください!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はコネクティングの新機能であるメンバーシップサービスの内容や料金、ぶっちゃけおトクなのかについて徹底的にまとめました!
もしこの記事を読んで、コネクティングを始めてみようかなと思う方はこちらから登録してみてください。
